【衆院選2017】どうする、どうなる? 日本の科学技術政策―今年もやります! 科学技術政策・公開政党アンケート

【衆院選2017】どうする、どうなる? 日本の科学技術政策―今年もやります! 科学技術政策・公開政党アンケート


【参院選2016】科学技術政策についての政党アンケートから1年3か月。
日本の科学技術政策をどの政党に委ねたいのか、選択の季節が再びやってきました。今回の衆議院選挙は10月10日(火)に公示され、10月22日(日)に投開票される予定です。
Science Talksでは今回の衆議院選挙でも、科学技術と社会のあり方を考えるグループ「サイエンス・サポート・アソシエーション(SSA)」及び「日本の科学を考えるガチ議論」との共催で各政党への科学技術政策公開アンケートを実施いたします。
各政党からのアンケートの回答締切は10月16日(月)いっぱい。回答をいただけ次第、こちらのページで順次公開していきます。
日本の研究力の退潮が懸念される今、科学技術の今後を憂う皆様の投票の参考になれば幸いです。
公開アンケートの中身はこちら

政党別 公開アンケート回答

今回公開アンケートを配布した政党は以下の13政党です(順不同)。各政党の回答は、届き次第順次公開します。※回答がない場合は「なし」として公開予定です。

科学技術政策についての公開アンケート2017年版のなか見

今回の公開アンケートの質問テーマは、①科学技術関連予算(政府負担研究費)について、②国立大学改革について、③科学技術分野の人材育成について、④大学院の学費について、⑤研究者のポストについて、⑥研究者との直接対話について、⑦研究費を無駄なく活用する方法について、⑧研究不正についての全8項目です。詳細は以下から(左下の矢印をクリックでページをめくれます)、またはこちらからPDF版でご覧ください。

[pdf-embedder url=”https://sciencetalks.org/wp-content/uploads/2017/10/election2017_questionnaire.pdf”]

衆議院選挙2017 科学技術政策に関する各政党への公開アンケート
from SSA & Science Talks

Related post

プラスチックの人工酵素!?プラスチックは万能の酵素になり得るのか?

プラスチックの人工酵素!?プラスチックは万能の酵素になり得るのか?

私たちの体の中には、酵素と呼ばれるたんぱく質がたくさん存在しています。もし、人工的に好きな化学反応を早めることができる酵素を作れたらどうでしょうか。医療や工業が大きく発展するかもしれません。今回は京都大学 白眉センター 特定助教の黒田悠介先生にお話を伺っていきます。
研究はゲーム レーザー核融合の研究者

研究はゲーム レーザー核融合の研究者

藤岡先生がどうして核融合反応の研究をすることになったのか?どういった思いで日々研究されているかのか?などの研究への愛を伺っていきます。始まりは、小学生の時に経験した衝撃の出来事、そして高校生の時に見たNHKの番組でした。いったい何があったのか?どんな番組を見たのか?ぜひ、動画でご確認ください!
太陽で起きている反応を発電に利用する!? レーザー核融合反応の研究

太陽で起きている反応を発電に利用する!? レーザー核融合反応の研究

太陽がどうして輝いているのか知っていますか?何かが太陽の中で燃えている?いえ、そうではありません。太陽の中では水素と水素が合体し、ヘリウムが生れる反応が起きており、この反応のおかげで太陽は輝いていて「核融合反応」と呼ばれています。核融合反応の実用化に向け、日々、研究されている大阪大学 レーザー科学研究所 藤岡慎介教授にお話を伺っていきます。

返信を残す

あなたのメールアドレスが公開されることはありません. 必須フィールドは、マークされています *