若者よ、投票へ行こう!…とその前に。参議院選挙にむけた各政党への科学技術政策公開アンケート開始!

若者よ、投票へ行こう!…とその前に。参議院選挙にむけた各政党への科学技術政策公開アンケート開始!

各政党の科学技術政策の方針を公開アンケートで聞きました。

2016年の参議院選挙が6月22日に公示となりました。投票日は7月10日。もう投票する政党や候補者が決まっている方も、迷っている方も、そもそも投票に行くつもりなかったという無関心な方も、ちょっと待った! サイエンストークスのウェブサイトをご覧になっているあなたは、サイエンスや科学技術に並々ならぬ関心があるはず。各党の科学技術政策の方針を聞かずして、投票政党が決められますか? それは否です!
実はサイエンストークスの委員でもある近畿大学医学部の榎木英介氏が主催する、科学技術と社会のあり方を考えるグループ「サイエンス・サポート・アソシエーション(略してSSA)」は、2012年の衆議院選挙、2013年の参議院選挙で、各政党にむけての科学技術公開アンケートを行って有権者にむけた情報提供をされていました。今回の参院選に向けて、SSAとサイエンストークスがコラボ。各政党への「科学技術政策公開アンケート」を作成、各政党にむけて送信しました。
各政党からのアンケート回答の締め切りは6月末日。回答が届き次第、本サイトのページ下に公開していきます。サイエンスを愛するみなさんの少しでも参考になれば幸いです。
公開アンケートの中身はこちら

政党別公開アンケート回答

今回公開アンケートを配布した政党は以下の12政党です(順不同)。各政党名のリンクをクリックして、回答のPDF版をご覧ください。

各党からの回答をいただき次第、順次本ページに回答をアップしていきます。(回答がない場合は、「回答なし」としてご報告予定です)。

科学技術政策についての公開アンケート2016年版のなか見

公開アンケートの質問テーマは、①政府の研究開発投資について、②研究費の問題、③若手研究者のポストの問題、④学術論文のオープンアクセス化推進、⑤大学のあり方について、⑥大学における安全保障・防衛関連研究について、⑦研究者と国民の対話についての7項目。詳細は以下のスライドシェアからお読みください。PDF版はこちらからご覧ください。

 

今回の選挙、2015年6月の改正公職選挙法の施行で、選挙権のある年齢が18歳に引き下げられたんですよね。科学技術に関心のある若者のみなさん、これから研究者や研究技術者を目指す学生の皆さんも、関心のある分野の政策について各政党の考えはどうちがうのか、情報を集めて、投票にいきましょう。それでは情報は随時、本ページにアップしていきます。リアルタイムな情報を知りたい方はFacebookでサイエンストークスをフォローして下さい。コメントもお待ちしています。

Related post

プラスチックの人工酵素!?プラスチックは万能の酵素になり得るのか?

プラスチックの人工酵素!?プラスチックは万能の酵素になり得るのか?

私たちの体の中には、酵素と呼ばれるたんぱく質がたくさん存在しています。もし、人工的に好きな化学反応を早めることができる酵素を作れたらどうでしょうか。医療や工業が大きく発展するかもしれません。今回は京都大学 白眉センター 特定助教の黒田悠介先生にお話を伺っていきます。
研究はゲーム レーザー核融合の研究者

研究はゲーム レーザー核融合の研究者

藤岡先生がどうして核融合反応の研究をすることになったのか?どういった思いで日々研究されているかのか?などの研究への愛を伺っていきます。始まりは、小学生の時に経験した衝撃の出来事、そして高校生の時に見たNHKの番組でした。いったい何があったのか?どんな番組を見たのか?ぜひ、動画でご確認ください!
太陽で起きている反応を発電に利用する!? レーザー核融合反応の研究

太陽で起きている反応を発電に利用する!? レーザー核融合反応の研究

太陽がどうして輝いているのか知っていますか?何かが太陽の中で燃えている?いえ、そうではありません。太陽の中では水素と水素が合体し、ヘリウムが生れる反応が起きており、この反応のおかげで太陽は輝いていて「核融合反応」と呼ばれています。核融合反応の実用化に向け、日々、研究されている大阪大学 レーザー科学研究所 藤岡慎介教授にお話を伺っていきます。

返信を残す

あなたのメールアドレスが公開されることはありません. 必須フィールドは、マークされています *